top of page

​組木屋 用語辞典

木工用語・パズル用語のほか、組木屋独自の用語や、一般的なものであってもあまりメジャーではない用語などを解説します。

(とりあえず用語だけずらっと並べていきます。詳しい記事はブログのネタとして、ぼちぼち書いていこうかと。)

組木屋なりの解釈なので、参考程度に。​

未だほとんど内容書いてませんが、明らかな間違いなどありましたら、お知らせいただけますと幸いです)

​【ア行】

ア行

​・あかみ(赤身)≒しんざい(心材)しらた(白太)≒へんざい(辺材)

​・いため(板目)

​・いちぼくづくり(一木造り)⇔よせぎづくり(寄木造り)

・いとめん(糸面)⊂ めんとり(面取り)

​・えくすぷろーじょん(エクスプロージョン)→コーディネート モーション

​【カ行】

カ行

 

【目次】

・からき・とうぼく(唐木)≒めいぼく(銘木)

​・きぐみ(木組)~くみき(組木)

・きっくばっく(キックバック)

・きょうゆうせん(共有線)

・きょうゆうど(共有度)

・きらりてぃー・かいらりてぃ(キラリティー・カイラリティ chirality)

・きらる⇔あきらる(キラル chiral ⇔ アキラル achiral)

​・くみき(組木・組み木)

​・くみつみき(組み積み木)≒つみくみき(積み組み木)

​・けがく(罫書く)

​・こーでぃねーと もーしょん(コーディネート モーション)

・こぐち(木口)

​・こぐち(小口)

​【サ行】

サ行

さかめ(逆目)ならいめ(倣い目)≒じゅんめ(順目)

・しぐち・しくち(仕口)

・しほうありつぎ(四方蟻継ぎ)

​・しほうかまつぎ(四方鎌継ぎ)

しらた(白太)≒へんざい(辺材)⇔あかみ(赤身)≒しんざい(心材)

しんざい(心材)≒あかみ(赤身)⇔へんざい(辺材)≒しらた(白太)

・じゅんめ(順目)≒ならいめ(倣い目)さかめ(逆目)

・そうざい(早材)≒はるざい(春材)⇔ばんざい(晩材)≒なつざい(夏材)

・そじ(素地)≒むく(無垢)

​【タ行】

タ行

・たいしょうせい(対称性)の型≒もんようぐん(文様群)

・つぎて(継手)

・とうぼく・からき(唐木)≒めいぼく(銘木)

​【ナ行】

ナ行

ならいめ(倣い目)≒じゅんめ(順目)⇔さかめ(逆目)

・にらむ(睨む)

​・ねんりん(年輪)⊂せいちょうりん(成長輪)

・のっちゃぶる(ノッチャブル)~糸のこっちゃぶる

・のんのっちゃぶる(ノンノッチャブル)

​【ハ行】

ハ行

・はしらけいしゃふくげんりょく(柱傾斜復元力)

・ばんざい(晩材)⇔そうざい(早材)

​・ひしゅうきじゅうてん(非周期充填)

​・ふかのうぶったい(不可能物体)・ふかのうずけい(不可能図形)・ふかのうりったい(不可能立体)

・へいめんじゅうてん(平面充填)

・へいめんほぼじゅうてん(平面“ほぼ”充填)

・へんざい(辺材)≒しらた(白太)しんざい(心材)≒あかみ(赤身)

​・ほいっとりんぐ(ホイットリング Whittling)

​・ぽりおみの(ポリオミノ)

​【マ行】

マ行

​・まさめ(柾目)

・むく(無垢)≒そじ(素地)

​・めいぼく(銘木・名木)≒からき・とうぼく(唐木)

・めんとり(面取り)⊃[丸面、角面、糸面]

もく(杢)

もくめ(木目)

もくり(木理) ⊃[通直木理、交走木理 ⊃ (らせん木理、交錯木理、波状木理、斜走木理)]​

​【ヤ行】

ヤ行

・ゆいいつかい(唯一解)

​・ゆにーくかい(ユニーク解)→唯一解

・よせぎづくり(寄木造り)⇔いちぼくづくり(一木造り)

​【ラ行】

ラ行

​【ワ行】

ワ行

bottom of page